予約 

お問い合わせにつきましては、順次対応していますがお返事に1週間~2週間程度お時間を頂戴する場合やお電話での対応をお願いすることがございます

当院の許可なく、回答内容の一部分もしくは全体を転用、二次利用し、または当該患者様以外に開示することは固くお断り致します。
患者様のメール設定で、着信制御をされている場合、メールアドレスを誤記載された場合は当院からの返信が届かないことがございます。あらかじめご了承ください。
お問い合わせいただきました個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
お問い合わせに対する対応・回答のため
お問い合わせに対する対応・回答のために必要な患者様との連絡・コミュニケーションのため
お問い合わせ内容によっては、お問い合わせ内容に関連のある担当者より回答させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
お電話でお答えする場合もございますので、あらかじめご了承ください。
なお、個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。
上記内容に同意いただけましたら、予約フォームをクリックしてください。

お急ぎの方に特急予約

🌟お急ぎの方は特急券をご用意しています
最優先でご案内しています 特急券2200円(税込)

普通予約はあくまで時間目安です
あくまでフワッと“お約束“の時間です

✨無断キャンセルと当日キャンセルは続くとご予約できません
日時変更が続く場合は優先順位を下げています
きちんとおいでになる方にご安心いただけると思います

送信完了ページ

内容に不備がある場合は迷惑フォルダに仕分けされ届きません

予約フォーム送信完了ページを作成

診察カレンダー

再診予約 ⏩

🌟急な発病と症状変化などご連絡は予約フォームからお知らせ下さい

🌟お急ぎの方や時間指定のある方は特急券を使って特急予約をして下さい

下のページが出たら送信完了になりますが内容に不備のある場合は届きませんのでご了承ください

再診・診察時間

診療時間:9月1日〜
12:00~19:00
10:00~13:00

再診の美容診療のみ不定期で土日診療あり

初診・診察時間

診療時間:9月1日〜
12:00~17:30

予約フォームの中にご記載いただきたいこと

治療歴のある方は紹介状を

お願い
”前医のある方”や“転院ご希望の方“は、紹介状をお持ちください

⭐️紹介状は医者が医学的見地よりご自身の症状を分析した医学的情報がたくさん詰まったデータボックスです
紹介状をお持ちになる利点は、スムーズに治療を引き継ぐことができます

⭐️健康保険の診療には様々な縛りがあります
健康保険の決まりは医者が決めるのでなく、厚生労働省が決めています医療機関は厚労省の許可したフランチャイズだと思ってください
よって医者ごときがゴールポストを動かせません
健康保険証を受ける方にも健康保険の仕組みを知るべき義務があります

⭐️健康保険治療にも自費治療にもそれぞれの医者の独自のやり方があります
例えば、同じ術式であっても、同じレーザーを使っていても、それぞれバリエーションがあるということです。
そのやり方を理解しないと次につながりません
紹介状には、患者様からみた症状だけでなく医者から見た状況と判断が記載されています
より良い治療を受けやすくなる大切な書類です
ご理解・ご協力のほどお願いします

⭐️一つ言えることは、どの医者も頑張っています。そこはご理解ください
診察時間は前医の悪口を言う時間ではありません
治療に対し前向きな気持ちをお持ちの方だけお受けしています

⭐️修正手術をご希望の方は“術者からの“紹介状が必要となります
https://www.oebashi.info/p/74/
あちこちで手術を受けた方は全て集めてきてください

保険証かマイナンバーカードをお持ちください

令和3年3月よりオンライン資格確認が開始されています
当院でも導入していますがまれに昨今のオンラインシステム状況により資格確認ができない方があります
当面はお持ちであれば保険証を持参された方が確実のようです

セカンドオピーニオン外来について

主治医からのご紹介状を必ずお持ちください
https://www.oebashi.info/p/80/

ご紹介状のない方はお受けできません
ご相談の内容によりお受けできないことがありますご了承ください

美容治療の修正相談について

術者からのご紹介状を必ずお持ちください
初診の診察料 
30分以内 11,000円(税込)
30分超過毎に 5,500円(税込)加算されます

ご紹介状のない方はお受けできません
ご相談の内容によりお受けできないことがありますご了承ください

特急券お持ちの方を優先でご案内します

手術・レーザー処置はご予約いただきます
保険診療でもお急ぎの方は特急券の予約ができます

書き出してみませんか?

うまく診察を役立てていただける方の特徴として、
診察でお話ししたポイントからご自身なりに対策を立てて実行し考察までまとめた上でご相談に見えます
イベントを書き出し、ご自身では、どこまでできたか、どこがわからないか
病気に向き合うとご自身の病気が見えやすくなるようです
治療に向き合うと軽快までの時間が短くなるようです
その上で、問診はきちんと書いてください お気持ちも整理できます