■必ずマスクをつけて入室ください
■感染症は自分だけの病気ではなく周りに伝播させてしまう可能性がある病気です
症状がなくてもご来院の皆様に
■手洗い・咳エチケット・屋内マスク・3密を避けるといった感染対策をお願いします
■現在、診察時間は通常通り行っています
ですが、楽観視はしていません
感染予防対策を徹底してお迎えしたいと思います
状況は刻々と変化しています
その都度強度を上げ下げしていきますので、
■ご来院前に以下をご確認ください
■来院予約の方であっても、咳・発熱などの症状がある場合は受診する前に電話で連絡ください
詳細はこちら↓
■ご来院の患者様にお願いしたいこと
https://www.oebashi.info/p/72/ ←見てくださいね☺︎
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします
ご来院前に
お願いしたいこと(クールにお過ごしいただくために)❤️
https://www.oebashi.info/p/75/
ネットトラブルに法的手段を取ってみた❤️
https://www.oebashi.info/p/78/
病状などを受付でお伝えください。カルテを作成します。
ご用意いただくもの
*保険証、医療証
*お薬手帳(お持ちの方)
*提携病院や会社診療所からのご紹介の方は、まずお電話でご連絡ください。
医師が診察と治療をいたします
最適と思われる治療方法をお話ししています
待合室でお待ちください。清算のご用意をいたします。
受付でも、次回受診日や注意事項があれば再確認のためお話ししています。
できるだけわかりやすく説明し丁寧かつ安全に診察と治療を行うよう努力しています。なるべく待ち時間を短くと心がけていますが、お一人にかかる時間はなかなか予測がつきません。
初回の方はできればなるべくお時間に余裕を持ってお越しください。
★治療履歴のある方は、問診票に時系列で治療経過と症状を書いてください。
★症状と経過および使用した薬剤を時系列でメモしてお持ちいただく方が多いです。
カルテの作成時間が短縮でき待ち時間の短縮につながります。(←裏技)
★問診票が完成した順番にカルテを作成し、診察室にご案内します。
★問診票は正確に記載ください。記入漏れや不備があると、カルテ作成により時間がかかります。